休みの日に富山市ガラス美術館に行ってきました。
富山は、ガラス工芸が盛んな街として知られています。
まず、建築からしてアートです。
美術館の建物は、世界的建築家である隈研吾氏が設計を手がけました。
外観は、富山県産の木材とガラスが組み合わさった、温かみのあるモダンなデザイン。
建物全体がひとつのアート作品のようです。
美術館には、現代ガラス美術の巨匠、デイル・チフーリ氏の作品を中心に、
世界中のガラス作家の作品が展示されています。
美術館内には、カフェやミュージアムショップも併設されていて、
美しいアトリウムを眺めながら、ゆったりと休憩することができます。
富山市ガラス美術館は、単にガラス作品を鑑賞するだけでなく、
建物全体がアート作品として楽しめる、特別な場所です。
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 T.K