夏季休暇のすぐ後で、春から計画していた家族旅行で京都へ行ってきました。
京都へは何度も行っているのですが、今回は家族連れということもあり、ベタなお寺ばかりを
巡ってきました。
清水寺、金閣寺、銀閣寺、東寺など、まるで中学校の修学旅行をフラッシュバックさせるような
行程でした。
行くまでは特に期待もしていなかったのですが、いざ色々巡ってみると中学生の頃には感じる
ことのできなかった良さにいくつも気づくことができました。
どこのお寺へ行っても、そのお寺自体よりそれを彩る石、池、木、花、苔。
![]() |
![]() |
清水寺にて | 東寺にて |
侘び寂び的庭園
大昔の人が悩んで、閃いて、試行錯誤して、長年かけて造り上げた芸術ですね。
きっとまた時間を置いて改めてきた時には、新たな発見があるんだと思います。
次は子供が手が掛からなくなってから、妻と二人で行けたら良いなぁ。
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 小泉