工事部スタッフ

アスベスト①

 

アスベスト(石綿)について

まずはアスベスト(石綿)って何かと言いますと、

天然にできた鉱物繊維で「せきめん」「いしわた」とも呼ばれています。

石綿は、極めて細い繊維で、熱、摩擦、酸やアルカリにも強く、

丈夫で変化しにくいという特性を持っていることから、

建材(吹き付け材、保温・断熱材、スレート材など)、

摩擦材(自動車のブレーキライニングやブレーキパッドなど)、

シール断熱材(石綿紡織品、ガスケットなど)といった様々な工業製品に使用されてきました。

日本では戦後、ほぼ海外から輸入して使用しており、

ピーク時の1970年~1990年までに約30万トンのアスベストを使用してきました。

しかし、石綿は肺がんや中皮腫を発症する発がん性が問題となり、

現在では、原則として製造・使用等が禁止されています。石綿は生活のいたるところで使用されてきました。

石綿の用途は様々ですが、大きくは石綿工業製品と建材製品に分けられ、

その約8割は建材製品です。石綿を使った建材製品は1955年ごろから使われ始め、

ビルの高層化や鉄骨構造化に伴い、鉄骨造建築物などの軽量耐火被覆材として、

1960年代の高度成長期に多く使用されました。

また石綿は安価で、耐火性、断熱性、防音性、絶縁性など多様な機能を有していることから、

耐火、断熱、防音等の目的で使用されてきました。

写真はクリソタイルという石綿でアスベスト(石綿)の中では一番危険性が低いと言われている石綿です。

マンション大規模修繕工事のニーズワン

工事部 K