ニーズワンでは大規模修繕工事が始まると、
漏水アンケートを各戸に配布し漏水を含む現状の問題点などを確認させていただきます。
その際に漏水している場合は、まず現状の確認を行いマンションの管理組合様と管理会社様に状況を報告し、
漏水調査の方法などをご提案し修繕を行っていきます。
漏水は様々な場所や原因で起こるので、簡単に原因が特定できない場合もあります。
そんな中でも漏水の原因でよくあるのがガラリからの漏水です。ガラリからの漏水の場合は、
台風など風が強い雨の日や大雨の日などにのみ漏水することが多いです。
ガラリにはU型フード(ゾウ鼻)と呼ばれる雨風に強いタイプもありますが、
そうではない通常のガラリが雨風が当たる外壁面に使用されていることもあり
強い雨があたると漏水の原因によくなります。
またガラリは丸形フードと呼ばれる半分フードのようになっているガラリでも漏水する場合があります。
他の原因と合わせて漏水が起きている場合もあるので、
漏水が起きた場合はしっかり時間を掛けて調査を行い補修後も散水による確認を入念に行う事が重要となります。
ニーズワンではレインボーシステムという漏水箇所を特定する調査方法も使用しており、
今まで起きた漏水は100%原因を特定しています‼
これからも大規模修繕工事を通してお客様のお悩み解決のため頑張りたいと思います。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 重信