![]() |
この写真はシーリング工事の養生作業をしている写真です。
シーリング工事では、シーリング材を充填する前に必ず養生をします。
養生をする理由は、外壁にがはみ出さないようにするためです。
養生の仕方は、まず、シーリング材を充填する目地のまわりにマスキングテープで1本真っ直ぐに貼ります。
次に、シーリング材を充填する目地を挟むよう、1本目の線に対して平行に2本目の線を真っ直ぐ貼ります。
この時、テープを丁寧に貼らないと、きれいな線を作ることができずに、仕上がりが汚くなってしまいます。
外壁にはみ出さないことはもちろん、きれいな仕上がりにするためにも、
養生をすることは見た目以上に重要な作業となります。
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 小倉