工事部スタッフ

タイル補修工事 ボンド張り

 

この写真はタイル補修工事の写真です。

建物の美観と耐久性を高めるために、外壁にタイルを張っています。

タイル補修工事のタイルを張る工程ではモルタル下地を張付け材として使用する工法が一般的です。

しかし、この工法は熟練した職人の技術がなければ施工品質にバラつきが生じやすいことや、

経年変化により下地に負荷がかかることからタイルの剥落の危険性が高くなります。

そこで、活躍するのが外壁タイル用弾性接着剤です。

一般的なモルタル下地を張付け材として使用する工法よりは材料を現場で練る必要があるため、

熟練した技術が必要ですが、タイル用弾性接着剤はそのまま使用できるため安定した施工品質を実現できます。

また、弾性という文字通り躯体との追従性に優れ、耐久性が高いため剥落の危険性も軽減することができます。

タイル補修工事を行う建物の周辺が、人通りが多い場合は、

万が一タイルが落下したら大事故につながりますので、

安定した施工品質を実現できるボンド張りを検討してみて下さい。

 

 

 

マンション大規模修繕工事のニーズワン

工事部 小倉