工事部スタッフ

人を育てる

山本五十六の名言より

人を動かす

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

ほめてやらねば、人は動かじ

これは超有名な山本五十六の名言ですね。

と言っても山本五十六という人が誰だか全くわからない世代が大多数の世の中になってしまった

ので、そういう人はスルーで結構です。

 私のような凡人でも知っているくらいの名言ですが、部下を持つ人、管理する立場の方々には、

ぜひ心に留めておきたい言葉です。

 ポイントは「やって見せて」「やらせて見て」でしょう。

 能書きや理屈ばかり並べ立ててみたところで、聞いている人(部下)は、「どうせ口だけでしょう

・・・何にもできないくせに」と必ず思っているものです。

そこで自らバシッとやって見せれば「こいつは凄い」となる訳です。

そこで間髪入れず「じゃあお前やってみろ」と行くわけです。

 どうせ最初から上手くいくはずはないので、こっちが優位に立つことになり、以降言う事を聞いて

くれるようになるものです。

そして、更に肝心なのが「ほめてやらねば」という部分ですね。

やらせてみて上手くできたならほめてみる事ですよ。

ほめられて「この野郎」と思う人はいないですからね。

満足又は納得感がこみあげてきて、人は動き出す訳です。

 今の現場でも、全く同じですよ。

今どきの若手の職人さんたちは、たいして技術がある訳でもないのに、理屈だけは超一流(親方

よりすごい)ですからね。

そこで、自分の今までの経験と実績に裏打ちされた「やって見せ」をしっかり見せつけて、こっちの

手の内に入れてしまうようにしています。

という事と「植物の生命力は恐ろしい」と感じたものです。

 

 この名言には続きがあるのをご存知ですか?

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

拳拳服膺して心の中に仕舞っておきたい言葉です。

 

海軍大将 山本五十六

 

マンション大規模修繕のオガワリフォーム

工事部 柳澤