葛飾区の実家のお祭り。
今年は4年に一度の大祭。
前回の大祭はコロナの影響で中止だったので、今回は8年ぶりでした。
近所に神社があって、町会の社務所が家の目の前だったこともあり子供の頃からお神輿を担いでいました。
中学・高校生の頃は無理矢理担がされて、重たくて暑くて、
若い時はなんでこんなことするんだろうと思っていました。
感覚と言うのは年が経つと変わるものですね。
重たくて暑いのは変わらないのになんでこんなに楽しめるんだろうか。
一体感と熱狂に酔っているような。更に年を取ればもっと気付けることがあるのか?きっとあるんだろう。
年を重ねるのも悪くないなと思いました。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 小泉