外壁塗装は全部で3回塗ります。
下塗りは微弾性の下地調整材をマスチックローラーという、
網目状になっている凹凸の柄を付けるローラーで塗装します。
これにより軽微なひび割れや巣穴は埋まります。
次に中塗り・上塗りと2回塗装しますが一般的には同じ材料・同じ色で施工する事が多いのですが、
それでは2回塗装したのかが管理する事が難しいのと作業員も塗り忘れが生じる可能性があります。
そこで弊社では中塗りの色を少し変えて施工します。
そうする事で管理がしやすく塗り忘れる事が絶対にありません。
塗装は既定の膜厚が確保できないと劣化も早いので、わかりやすい管理方法で品質を確保しています。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 澤井