マンションの大規模修繕では外壁の塗装を行います。
高圧洗浄工事でほこり等を洗い流した後、塗装工事に入ります。
基本的に下塗り、中塗り、上塗りと3回の塗装が行われます。
下塗りでは、下塗り材を使用します。
これによって外壁と上塗り塗料との接着をよくしたり、仕上がりをきれいにしたりすることができます。
中塗りでは、上塗りと同じ塗料を用います。
使う塗料の種類によっては中塗りと上塗りを違う材料で塗ることもあります。
中塗りによって仕上がり時に色のムラを抑え、塗料の性能を発揮させることができます。
最後に、上塗りを行い、完成となります。
この三工程で塗装工事は完了となります。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 N