都内某所マンションにて最上階の居室天井から以前に漏水があり、3年越しで原因が分かりまし
た。
最上階といった事もあり、以前は屋上屋根が原因と思われ補修を行って、一旦は収束したように
思えました。
しかし、再度漏水が発生したとの事で、長期的に経過観察する意味で天井に点検口を設けまし
た。
その経過をみると
・寒い時期に漏水する
・梅雨時期は漏水しなかった
・2011年3月の震災以降、漏水する様になった
![]() |
![]() |
屋上通気管口(ガラリ) | 屋上屋根 |
![]() |
![]() |
室内漏水跡 | 通気管接続部より漏水 |
以上の事から、天井裏通気管内の結露水が逆流し、通気管がずれた箇所から漏水となっている
ものと判断されました。
今回の漏水事案は原因究明まで時間がかかりましたが、収束して大変良かったと感じた事案で
す。
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
サービス部 佐藤