最近あった漏水調査のお話しをします。
漏水箇所は2階寝室の天井部分で、上階は3階のルーフバルコニーとなります。
発生原因としては、長い時間の雨や雨風の強い時に漏水が発生するとの事でした。
3階ルーフバルコニーを目視で調査する限り、サッシ廻り・外壁・防水等怪しいところは見当たりませんでした。
では、どこが原因かというと3階ルーフバルコニー内にある給湯器内の配管廻りに、
穴・隙間がありそこから雨水が侵入し漏水が発生していました。
給湯器は盤の中にある為、盤の蓋を開けて中を調査しなければわからないので、
わかりずらくとても難しい調査となりました。
無事原因を発見できることが出来安心しましたが、本当に漏水は難しいなと思う今日この頃です。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
アフター点検部 岸