私の担当している管理会社から連絡があり、
外壁タイルが面で大きく浮いていて危険な状態なので対処してほしいと依頼を受けました。
本来であれば大規模修繕工事の中で行えば足場があるので全タイルの目視・打診調査を行い、
浮いている箇所はエポキシ樹脂の注入で浮きを止めることも可能ですが、
大規模修繕工事の予定はもう少し先の計画なので、足場無しで考えてほしいと依頼を受けました。
幸いブランコ作業が出来そうなので3人でブランコで下りてきて打診調査しました。
マンション妻壁に大きな浮きが2ヶ所あることがわかり浮いているタイルは全て撤去(計392枚)しています。
このような面浮きの外壁タイルが最近増えてきている気がします。
私の担当したマンションで大規模修繕工事の中で調査したらタイルが足りなくなり、
7釜(70,000枚)追加したこともありました。
タイルが上階から落下すると非常に危険なのでしっかり調査しこのようなことが起きないよう注意したいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 森谷