大規模修繕工事の際タイルに問題がある場合、張替えを行う必要があります。
タイルにクラック(ひび割れ)が入っている、下地からタイルがはがれている等といった異常があり得ます。
そういったタイルに対して張替工事を行います。
張替工事の工程は以下のようになります。
①カッター入れ撤去するタイルの周りの目地に切れ目を入れます。
②斫りタイルを撤去します。
③目荒らしコンクリートに傷をつけ、タイルが張り付きやすいようにします。
④モルタル塗布タイルを張り付けるためのモルタルを塗ります。
⑤タイル張付けタイルを張ります。
⑥目地充填張ったタイルの周りに目地を入れます。
⑦施工完了はみ出した目地材をふき取り完成です。
以上がタイル張付け工事の概要となります。
この工事でタイルを新品にしてマンションの品質を高めることができます。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 N