高圧洗浄について説明します。
外壁や屋根の汚れを落す作業が高圧洗浄です。
高圧にした洗浄水で汚れを吹き飛ばします。この時、周囲への水の飛沫があるので、次の点を確認して行います。
1,事前に居住者への広報を確実に行います。
2,濯物が干されていないかを確認します。
3,窓ガラスが開いていないか確認します。
4,電気設備機器及び換気ガラリの養生状況を確認します。
5,安全誘導員(ガードマン)の配置の必要性を確認します。
![]() |
![]() |
屋根の洗浄です。 | 洗浄中はコンプレッサーの大きな音がします。 |
薬品洗浄
タイル面の汚れを落すのに薬品を使って洗浄します。
「本洗浄の前に、タイルを傷めず最大の洗浄力を得る為にテスト洗浄を行う事が大切です。」
![]() |
高圧の水を壁に吹き付け、汚れを飛ばします。 |
タイル洗浄面と周辺のサッシ、ガラス、植栽等に充分に水をかけます。
「薬品で周囲をいためないようにするためです。」
↓
薬品を洗浄用ブラシで塗布します。
![]() |
汚れをしっかりと落します。 |
↓
汚れの強固な部分はタイルパッドによる研磨並びにブラッシングを行います。
↓
薬品が乾燥しない前に充分に水で洗い流します。
マンション大規模修繕工事のニーズワン
杉本 達男