大規模修繕工事は建物の価値を継続して維持していくには大事な工事です。
ですが多くのマンションでは何十年も大規模修繕を行わずのしていることも事実です。
街を歩いているとなぜこのマンション(ビル)は工事しないのだろうというのがよくあります。
理由は全てではないかもしれませんが基本お金の問題です。
オーナーマンションの場合は家賃収益をほとんど自分の利益に回しているので
修繕費が貯まらない、分譲マンションは修繕積立金が最初から少なくて、
大規模修繕ができるまで貯まらない。
住人もリタイヤした高齢者が多いので、積立金の金額を上げられない。
こういった問題が散見されます。建物の修繕は人間の歯と同じでひどくなってからでは
簡単に直せないということの理解を促す必要があると思います。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 宮田