基本的にベランダのウレタン防水工事は密着工法による防水工事が一般的です。
密着工法とはウレタン防水工事で最も標準的な工法で
ベランダや屋上の笠木などのウレタン防水工事で採用されています。
まず初めに下地を高圧水洗浄をしてキレイに汚れを洗い流します。
次に、下地がコンクリートやモルタルの場合、伸縮目地(既存のコーキング)を撤去し、
ひび割れを補修します。下地の処理が終わったら次に、プライマーを塗っていきます。
このプライマーは主剤(ウレタン材料)の付着力を促進させる為に塗られます。
この洗浄とプライマー塗布がしっかりできていないと写真の様にウレタン塗料が剥がれ易くなります。
プライマーが乾燥後に時間を置かずにウレタンを2回塗布し、
乾燥後トップコートを塗布し乾燥させたら完了です。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
工事部 海﨑