クラッシック音楽の伝統を持ち、高度な音楽教育を受けたミュージシャンの多いロシアですが、
ソ連共産主義体制下の70~80年代の音楽を紹介したディスクガイド・書籍、ソ連ファンクを購入しました。
ファンクというからには70年代米国のブラックミュージック、ソウル、ディスコ、ファンク、ジャズの
影響を受けたものからセレクトされています。
音源はいくつかはYouTubeで気軽に視聴する事が出来ます。
私が聴いた限りではアクション映画の劇伴的なジャズファンクが多いみたいです。
編曲やグルーブも申し分ないです。当時これらのレコードが、国家公務員が演奏し、
国営のレーベルから出ていた事が興味深いですね。この書籍の他にも、ソ連メロディアレーベルのジャズや、
ソ連歌謡のディスクガイドが出版されています。
良いのか悪いのか、国内のマニアが数十年かけて集めたレコードを、
1枚も購入することなくYouTubeで視聴させてもらっております。
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
営業部 川西