漏水の調査をしているとサッシ廻りから雨水が侵入しているとのご指摘を多く聞きます。
一概には言えませんが、サッシ廻りにモルタルを詰めていないことが考えられます。
通常、開口部にサッシを装着する際、隙間にモルタルを詰めますが、
モルタルを詰めていないマンションが多いことに驚愕です。
当然、モルタルを詰めていないのであれば、隙間から雨水が侵入しお部屋内が漏水します。
秋から冬は温度差で結露の可能性があると思われますが、オールシーズン、サッシ廻りから漏水しているとなると
モルタルが詰められていないのでは・・・?もし、このようなことにお心当たりがある居住者の方は、
一度、大規模修繕工事を手掛けている業者にご相談することをおススメします。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
サービス部 原田