昨年11月のブログにバルコニーの柑橘系の植物にアゲハ蝶が10個近く卵を産んで行き
蝶々に成る事を楽しみにしておりましたが、ある日1匹残らずいなくなっており、バルコニー内を色々探した処、
1体のみエアコン室外機の足の中で越冬を選んだ蛹がいた事を書かせて頂きました。
年も明け3月中旬くらいから暖かい日もあったので、楽しみに観察しておりましたが
4月を過ぎても一向に出てきません・・・もしかしたら、もう孵化しないのでは無いかと思っておりました。
ところが!
ゴールデンウイーク最終日ダメ元で確認した処、何と何と蛹の背中が割れて空になっているでは有りませんか!
半年間観察してたので、無事に蝶になってくれた嬉しさと
出てくる処が見れなかった悔しさで何とも複雑な気持ちです。
今年の秋も来ると思うので今度こそは全て見届けたいと思います。
![]() |
マンション大規模修繕のニーズワン
営業部 白谷