今年の天候は、気象庁観測史上初めてなどとの表現を何度も耳にしましたね。
過去には、竜巻の被害などは、あまり記憶になかったように思われます。
何よりも、台風に伴う大雨の被害は甚大なものがありました。
マンション大規模修繕では、ほとんどが、足場を外壁廻りに仮設して工事を行います。
この骨枠に安全及び近隣対策の為メッシュシートを張って、補修・塗装・防水を始めとする工事を
します。
ところが、この時に台風が襲来すると、大変です。
![]() |
強風のせいでシートが風を孕んで、シート自身が避けたり、紐が切れたりする危険があります。
被害が大きい時にはシートが太鼓のように膨らみ建物に繋いでいる金物が破損し、足場その物
が倒壊したりする可能性まで心配されるのです。
勿論、そんな事になっては一大事です。
![]() |
私達は、仕事がら毎日の空模様には最新の注意を払ってはいますが、台風の時期にはより
神経質になっています。
いよいよ近づいてくる可能性が高くなれば、屋上を始めとする場内整備をし、メッシュシートを絞り
込む作業員の段取りをして備えます。
襲来数日前には、写真のように風を逃がす為に、最上部のシートを落し込んだり、角部を絞って
しまったりとの対策をとります。
さらに万一に備えて、即時対応が出来るよう現場責任者の代理人が宿泊することまでの対応を
しなければなりません。
今冬の長期天気予報も発表されましたが、寒気は、平年並みか少々強いかなどとのお話です。
またまた観測史上初めてなどとならぬよう願っています。
年末のお引渡しまで、あとひと踏ん張りです。
Best Quality &Best Serviceで 業務に励んでいます。
再生2ベスト
Best Quality &Best Service を Now &After
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
品質管理部スタッフ