都内でも東側に位置しており下町風情の残る場所でした。
その影響なのか周辺は昔からカラスが多いそうで、今回の補修も主な内容は、壁の天端にカラス
が頻繁に止まるため剥げてしまった防水塗装を補修するといったものでした。
カラス対策として屋上やルーフバルコニーでは透明の釣り糸が張られておりました。
しかし、釣り糸のすぐ近くでも、引っ掻いたように塗装が剥げてしまっている箇所があり、カラスに
はあまり効果が出ていない様子でした。
不良箇所の原因はさまざまですが、どのような理由で何が発生するのか覚えていきたいと思いま
す。
![]() |
![]() |
笠木(施工前) | 笠木(施工後) |
![]() |
|
カラス対策 |
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
サービス部スタッフ