ゴールデンウィークの休みを利用して山梨県の清里に行ってきました。
目的は、知人が東京から清里に移住してペンションをはじめたため泊まりに行くことに
しました。
清里周辺は、5月の連休でもちょっと肌寒い感じです。
真冬の気温は、氷点下10℃くらいになることもあり庭にある植木鉢とかが寒さで自然と
割れてしまうほどだそうです。
行ったときは、気候も良く周辺の観光地を見るには快適でした。
ハイジの(山梨県立フラワーパーク)へ行ってきました。ここは、アルプスの少女ハイジ
をモチーフにしたテーマパークで、行った当日はチューリップ祭り開催中で30万本の
チューリップが植えられ壮大な風景でした。
![]() |
![]() |
一面チューリップが植えられています。 |
園内は、スイス風?の造りでまとめられて います。 |
![]() |
![]() |
宿泊地の近くの道の駅で、 約400匹こいのぼりが泳いでいました。 |
同じ道の駅で、芝桜が満開でした。 |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 矢澤