今年もまた、例年にも増して台風の上陸が多く各地に甚大な被害を与えています。
さて、毎年の事ですが、漏水には悩ませられる日々です。
それこそ一番お困りなのは、当事者である居住者様です。
漏水には、色々なケースがありますが、私が初めて経験した床暖房の漏水ついては、
最初は昨年の12月にご相談があり、すべて解決に至ったのが、8月でした・・・。
それには、色々な経緯があったのですが、とにかく漏水箇所の特定に時間を要したのが
現実です。
結局、漏水箇所はバルコニーにある床暖房の給湯器ホース廻り(写真)でした。
通常はカバーがされていますが・・・。
他には、一番お困りの居住者様と補修業者との日程調整など色々な要因もありました。
今は居住者様が毎日穏やかに過ごされていることがなによりです。
また来週には、台風18号が上陸しそうな気配ですが、せめて最小の被害で納まることを
願っております。
![]() |
![]() |
漏水箇所廻りへ散水調査 | 新しい床暖房の設置 |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
サービス部 石毛