目新しいものに興味津々。
お店に入るとすぐに「ねぶた祭りの鈴」をいただいた。
詳しいことはわからないが、「ねぶた祭りのハネトの鈴」は幸運の鈴だとか。
宣伝と言ってしまえばそれまでだが、コロっとしてかわいらしい見栄えと綺麗なその音色は邪気を払って
くれそうで、それ以上を求めるものではないと思った。
店内には青森県のお菓子やジュースなど気になるものがたくさん置いてあり、現地に行かないと手に
入らないものもあるかな・・・と思いながら物色。
たくさんある商品の中からお手頃なお菓子を購入。
ほたての貝ひもを加工したお菓子?は味のバリエーションが抱負でお酒のつまみにもなりそうだった。
(飲めないでお酒との相性を試せないのが残念ではあるが)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5年間の期間限定オープンなので、数回は足を運ぶかな。
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
スタッフ おばば