マンションの大規模修繕工事に関わって、早や30年近くになってまいりました。
引き合いを頂き調査にお伺いした件数は、何百件にもなるのでしょうか。
直接工事をさせて頂き、担当・管理などの業務で関わった件数でも何百件にもなって
しまいました。
![]() |
それでも、どのマンションにお伺いしても『同じ建物はふたつとして有りません』。
その都度、新しい顔をした建物に出会って来ました。
建物も私達人間と同じなのでしょう。それぞれに違った痛みや病を抱えているようです。
長い年月で疲労も蓄積してきます。
時に応じて、薬を飲み、病院へも通わねば使い物にならなくなるのは、人も建物も同じ
ようです。年毎に、大規模修繕の時期を迎える建物が累積的に多くなり、工事も、
第2回・第3回と回数を重ねるマンションも多くなりました。
近年は工事に関する入手可能な情報も多くなり過ぎ、素人では適否の判断選択が
困難になってしまいました。それゆえにか、施工業者の工事に対する監理も、設計事務所
などの専門業者に委ねる事も普遍的になってきました。
![]() |
今、自分の住んでいるマンションの大規模修繕工事を実施するに際し、どのような事を
優先的に考えて施工業者・監理会社を選んでおられるのでしょう。
それに思いを巡らせ配慮しながら、Best Quality &Best Serviceで業務に励んでいます。
![]() |
Best Quality &Best Service を Now &After
品質管理部