現在、私の担当している赤羽は今週より、塔屋及びサービスバルコニーの足場を解体します。
私は改修工事で足場を解体する時が一番緊張します。なぜなら工事はそのほとんどが足場が
絡んでいて、足場がないと手直し工事もできないからです。そのため足場の解体前は、自主
検査→社内検査→監理者検査→居住者アンケートと二重三重のチェックをします。
そうして足場の解体に繋げていきます。足場のシートが取られ、施工前と違いきれいな
マンションが顔を出すと、お住まいの皆様から「ありがとうございます。」「長い間お疲れ様。」
と言った感謝の言葉やねぎらいの言葉をいただいたりもします。足場の解体を終えると一つの
危険作業を終えた安堵感からひと時の充足感が生まれます。
この充足感が大規模修繕工事に携わるものの遣り甲斐になっています。
![]() |
![]() |
マンション全景 | マンション全景 |
![]() |
![]() |
タイル補修工事 | タイルの洗浄工事 |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部