9月12日(土)13日(日)に、自分の住んでいる町田市で毎年行われている
お祭り(フェスタまちだ)を見学してきました。
町田エイサー祭りとも呼ばれ沖縄をはじめ全国からエイサー踊り・太鼓など披露
するチームが集まりかなりの盛り上がりでした。
元々は町田中心市街地の活性化も目指した町おこしとしてはじめられたそうですが、
かなり大きなイベントになってきたようです。
いずれにしろ地元が盛り上がるのはいいことです。
![]() |
![]() |
エイサーチームのパフォーマンスです | 楽器(三線)の演奏も迫力がありました |
![]() |
![]() |
いろんな模擬店が出展されて大盛況でした | 沖縄の模擬店ももちろん出店していました |
※エイサーとは、沖縄と鹿児島県奄美地方でお盆の時期に踊られるものでした。
近年は、沖縄を中心に見る人を意識した派手な衣装や太鼓等の楽器のパフォーマンスなど
取り入れたものになってきたようです。
全国に多くのエイサー団体があり全国の地域でエイサーを集めたイベントが開催されて
いるそうです。
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 矢澤