皆さん、こんにちは。
私は最近、宮脇壇の建築物に非常に興味を持っております。
宮脇壇の建築物で有名なのは、「松川ボックス」だと思います。
これは、都内に建てられた住宅で宮脇さんのボックスシリーズの代表作の一つです。
中庭を取り囲むように分棟が並ぶコートハウスで、1971年に第一期として母屋と
離れが中庭を挟んで南北に対峙するように建築され、第二期は1978年に中庭の
東側に増築され、その後、1991年に第三期として第一期の離れが改築されて現在の
形となったそうです。
宮脇壇の建築物は一度も見に行ったことがないのですが、私個人的に興味のある
建築物は、「ブルーボックスハウス」と「グリーンボックス」です。
どちらもとても魅力ある形・外観なので、写真・図面をみるだけで「ものすごい発想の
人だな。」と感じてしまいます。
もちろん、他にも見るだけで楽しむことが出来る建築物がたくさん存在します。
これから様々な建築物に対して興味を持ち、直接みて、感じ、その感動を味わい
ながら人生楽しめていけたらなぁ~、と思います。
松川ボックス |
![]() |
![]() |
![]() |
グリーンボックス | ブルーボックス |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 関谷