工事部スタッフ

鉄部塗装工事

 

鉄部塗装工事は読んで字のごとく、既存の手摺やPSなどの扉等、

鉄で構成された部分を塗装する工事です。

まず初めに、ケレンといい、錆や汚れを削る作業を行います。

これをすることで、塗料が鉄部に乗りやすくなります。

その後、錆止めを塗布します。

錆止めは満遍なく塗ることで品質の均一性を出すことができます。

そして、中塗り、上塗りと色を変えて塗料を塗布します。

このように計三度塗ることで、塗膜を厚くし、剥がれにくくすることができます。

大規模修繕工事において塗装工事は、仕上がりにて品質が最もわかりやすく出るものだと思います。

ですので今後も自主検査を徹底し、お客様にご満足いただけるような仕上がりを目指していきます。

 

 

 

マンション大規模修繕工事のニーズワン

工事部 濱田