工事部スタッフ

洗浄工事

 

大規模修繕工事では、外壁塗装改修や防水改修を行う前に必ず洗浄工事を行います。

洗浄工事とは、その建物が以前に行った大規模修繕工事から今回の工事に至るまで、

雨風などの影響から付着した汚れやほこりを落とす作業です。

これは大規模修繕工事の仕上がりを左右する重要な作業です。

洗浄工事を十分にしない場合、ほこりやごみによって下地と塗料の密着性が確保できず、

せっかく塗装しても剝がれてしまうといった事象が起きます。

また、洗浄工事は主に2種類あります。

高圧洗浄機で汚れを落とす方法、タイルの汚れを薬品で落としてから高圧洗浄機で洗い流す方法があります。

これらを使い分け、その建物本来の美観を引き出すことができます。

 

 

 

マンション大規模修繕工事のニーズワン

工事部 濱田