黄砂を防ぐには、マスクの着用や窓の開閉を最小限にするなど、黄砂を室内に持ち込まないことが基本です。
また、洗濯物を部屋干ししたり、空気清浄機を使用したりするのも効果的です。
【黄砂対策のポイント】
①天気予報で黄砂情報をチェックする・黄砂の多い日は外出を控える
②やむを得ず外出する場合は、外出後の手洗い
③うがいをする
④マスクを着用する
⑤花粉が付きにくい服を着る
⑥室内では空気清浄機を使用する
⑦窓の開閉は必要最低限にする
⑧洗濯物は室内干し、取り入れ時に良くはたく
⑨外に汚れて困るものを置かないようにしたり、カバーをかけたりする
⑩こまめに掃除をする
以上、10項目になります。
また、以前にランドリールームについてもご紹介させて頂きました。
リフォームの際は、ランドリールームもご検討ください。
写真をアップしておきます
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
アフター点検部 根本