バルコニーは住まいの中でも外部環境に直接さらされる部分であり、汚れやすい場所です。
定期的な清掃を行うことで、見た目をきれいに保つだけではなく、建物の劣化を防ぐ効果も期待できます。
特に、排水溝に詰まった落ち葉やゴミを放置すると、
水はけが悪くなり、雨漏りやカビの発生につながる恐れがあります。
清掃時にはまず、掃き掃除で大きなゴミを取り除きます。
その後、水を使って表面の汚れを洗い流し、中性洗剤を使用してブラシでこすり落とすと効果的です。
ただし、高圧洗浄機を使用する場合は周囲の壁や床を傷つけないよう注意が必要です。
また、排水溝の詰まりを確認し、必要に応じてパイプクリーナーを使用することをおすすめします。
さらに、清掃後に防水スプレーを塗布するこで汚れがつきにくくなり、次回の手入れが楽になります。
季節の変わり目や台風後など、
定期的にバルコニーをチェックする習慣をつけると快適な空間を保つことができます。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
アフター点検部 根本