社長の実家から子猫をもらって、もうすぐ1年になります。
スコティッシュフォールドの女の子です。
名前は「寧々(ねね)」です。(姉妹の猫が先に「茶々」に決まったので)
家に来てすぐの頃は500mlのペットボトルと同じくらいの大きさで、とても人懐っこく、よく肩にも
登ってきたりしました。
![]() |
![]() |
【生まれてすぐの頃】 | 【生後1ヶ月(左)】 |
![]() |
【ペットボトルと同じ大きさ!】 |
それから約1年…。
しっぽがふさふさの天真爛漫な美猫(イケメン)に成長しました♡
![]() |
![]() |
【現在】
しかし
体だけでなく、態度もずいぶんと大きくなり、先輩猫「政宗」に対してもこの態度w
まったく、誰に似たのか…。
あまりにも態度がデカいので、最年長の猫は完全にふてくされる始末…。
私が一人暮らしで離れている間に、名前も「寧々」から「ぽぽ」に変わっていました…。
姉と妹からLINEでよく写真が送られてくるので、1年でこんなにも成長するんだなーと、
今までの写真を見返すたびに感心します。
4匹とも可愛くて大好きなので、会いに実家へ帰るのが毎回楽しみです(*^_^*)
↑ 藤野(社長の実家)にいるお母さん猫
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 ♀