9月4日から9月7日まで韓国の釜山へ出掛けました。
海雲台(ヘウンデ)に1泊、西面(ソミョン)に2泊して、海雲台ビーチを散歩したり、
スカイカプセルに乗り綺麗な海を眺めたりして初日は過ぎていきました。
2日目は釜山のマチュピチュと言われる甘川文化村(カムチョンムナマウル)を散策した後、
海東龍宮寺(へドンヨングンサ)へ向かい、ひととき仏教の世界へ。
釜山は港町なので海鮮料理店が多く、チュクミやシジミのスープ、
海鮮鍋(ヘルムタン)他をいただきました。
釜山名物と言えば、もうひとつテジクッパ(豚を煮込んだスープにご飯を入れて食べる)があります。
旅行の最終日に西面にある有名なテジクッパ店に入りテジクッパ定食を堪能した自分です。
初めて韓国へ旅行される方は明洞(ミョンドン)や東大門(トンデムン)、
南大門(ナンデムン)をオススメしますが、何度か、渡韓された方は釜山へ出掛けてみてください。
きっと、ご満足いただける旅になるはずです。
![]() |
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
アフター点検部 原田