スタッフ

時代?

 

「便箋ある?」「ビンセンてなに?」「え?嘘でしょ?」70代、20代、50代の会話である。

そう、平成生まれの我が子は「びんせん」が何か知らないのである。

ほとんどの連絡をスマホで済ませてしまうので、手紙やハガキなんて書くタイミングがないのだろう。

そういえば、就活中に履歴書を送るのに宛名の書き方を知らなかったのを思い出した。

「おんちゅう?さま?」みたいな。

社会に出ていく前だから知らなくても仕方がないかと思ってみたけど、

やっぱり最低限のルールというか、基本的なところは知っててほしい。

時代の移り変わりで淘汰されるものもあるだろうけど、挨拶がなくなることは無いし、

何も考えずにできるコミュニケーションの取り方じゃなかろうか。

そんなこんなで知人から頂いた茘枝のお礼を書かねば。

もちろん手段はLINEだけど(笑)

 

 

 

マンション大規模修繕工事のニーズワン

スタッフ おばば