娘が馬を近くで見たいといったので、東京競馬場に行きました。
競馬場に着いたらパドックという走る前の馬がグルグル回るところがあり、
そこでスマホで撮影するところからいつもスタートします。
朝早くから現地に行くと抽選で乗馬が出来るので私はその間に抽選をします。
以前は先着順だったのですが、コロナ騒動以降は携帯にて抽選となり、
なかなか当たりを引けず乗れていない為、娘は残念がります。
パドックで馬を見た後は、レースを見るのではなく、
内側に子供向けの遊具があるのでそこでひたすら遊ぶのを私は見学しています。
たまに一緒に滑り台を滑ったりすることが子供たちは楽しいそうです。
お昼ご飯を食べているときに私と次女は予想をします。
メインレースは見たいので、ゴール前近くに行き観戦をします。
メインレースが終わったらグッズ売り場に行き、ほぼ毎回馬の人形を買わされます。
次は、秋になったらまた行きたいと思っています。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 宮澤