サービス部スタッフ

梅雨入り

 

もうすぐ梅雨入りという報道がありました。 

梅雨は、農作物にとっては重要な時期ですが、

我々大規模修繕工事を生業とする弊社としては、非常に嫌な季節です。

雨天のため、工事が進まず工期のスケジュール調査が難しくなってきます。

また、部屋内では、湿気が高まり、じめじめとした空気が広がり、湿気によるカビや雑菌の繁殖も気になります。

カビや雑菌の繁殖は健康問題を引き起こす可能性もありますので、

小さいお子様がいらっしゃる御宅は、結構気になる季節ではないかと思います。

まめに換気すること、エアコンの除湿機能や除湿機を活用するなどできる対策を講じて、

快適な空間となるよう工夫していきましょう。

エアコンの電気代も気になるところですが、上手く使用すると電気代も抑えることが出来るとのことです。

その前にエアコンの清掃もご検討ください。

※電気代について。

例)a.設定温度26℃→1℃下げて25℃にする。

>b.設定温度26℃で風量を強にする。

aの方が電気代が高くなると出ています。

ご参考してみてください。

 

 

 

マンション大規模修繕工事のニーズワン

アフター点検部 根本