マンションの漏水が大規模修繕検討のきっかけになることは少なくありません。
マンションの漏水は原因を発見するのが難しく、
またその際予算も結構かかるのでそれならば大規模修繕工事をやろうというのが多いです。
ただ実際は大規模修繕をしても漏水が止まらないことが多いように思います。
理由はいくつか想定できるのはありますが、私が見たのは現場代理人が大規模修繕の各工事を進めるのに一生懸命で、
漏水対策にかける時間を絞ってしまうことです。
つまり大規模修繕工事中では漏水原因を調べるのに十分時間をかけられないということです。
私がよくお客様と話すのは、時間をかけて漏水原因のポイントをできる限り明確にしてから、
大規模修繕に入る或いは最初から漏水対策予算をあらかじめとっておくなどしないと工事を行っても、
結局漏水は止まらないことが多々あるので、まずはご相談をと話しております。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 宮田