おまけで貰ったおせんべいに気になるプリントが。
しろえびせんべいが発売されたのが1999年4月10日。
しろえび解禁月が4月、えびを1、おせんべいを0に見立てて制定した日で、
日本記念日協会の認定を受けているのだそう。
他も気になったので調べてみたところ、4月10日は、
弁当の「弁」の字が数字の4と漢数字の十を組み合わせたように見えることから「駅弁の日」、
戦後初の女性参政権が行使された「女性の日」、瀬戸大橋が開通した「瀬戸大橋開通記念日」などがありました。
何もない一日も、実は何かの記念日かもしれません。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
スタッフ A