新社会人の皆様へ、人生の先輩からの新生活のアドバイスです。
●新しい環境に慣れるまでは無理をしない:新生活。
期待と不安を胸に何かと頑張りすぎてしまうものです。
いざ新しい生活がスタートしてみれば、仕事や学校で覚えることも多く、慌ただしく日々が過ぎていきます。
そんなとき、家のことまできっちりこなそうと気を張ってしまっては疲れ切ってしまうので、
新しい環境に慣れるまでは無理をせずに程よく手を抜いていきましょう。
ネガティブな気持ちになってしまったときは、心身が疲れているサイン。上手に休息をとることも大切です。
気持ちまで落ち込み、せっかくの新生活が台無しに・・・なんてことにならないよう、
新生活を気持ちよく過ごすための心得です。
①仕事と家事を忘れて自分時間を:片付けや手続きに追われ、なにかと休日もバタバタしやすい日々が続くと、
心身の疲労が蓄積してしまいます。たまには仕事や家事、すべてを忘れられる自分時間をつくりましょう。
好きなことだけをする!それだけで大きくリフレッシュすることができます。
②好きな場所を見つける:オフの日は、近所を散策してみるのもおすすめです。
ゆっくりと歩いたり、立ち止まって街を散策すれば、新たなお店を発見したり、
憩いの場所となる新たな素敵な場所を見つけることができます。
その他にもありますが、多いと逆に大変なので、まずは2点から始めてみては?!
![]() |
![]() |
①自分時間の写真 |
②好きな場所の写真 |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
アフター点検部 根本