8月半ば、長野県のほぼ中央に位置する施設を訪れた。
日中の気温はかなり高いが空気が乾燥しているため東京より過ごしやすかった。
毎年お盆の時期に宿泊するのが我が家の恒例となっているが、天気が悪かったのは今年が初め
てだったように記憶している。
朝晩涼しいとは聞いていたけれど、こんなに涼しい・・・いや、寒いとは想像もしていなかった。
お盆を過ぎ、子供たちの夏休みが終わると『年末』の文字もうっすら見え始め、今年もあっという間
に過ぎてしまう・・・と焦りつつも前に進むのである。
限りある時間を有効に使ってるだろうか? routineだけでいいのだろうか・・・
時々脳に刺激を与えないと呆けてしまうんじゃないかなんて気にする年齢に差し掛かってきた。
まだまだ『暑いですねぇ』って言葉を使わずにはいられないだろうけれど、暦は流れていく。
脳を活性化させなければっ!!
![]() |
標高1,010m
ゆったりと流れる雲と虹を眺めながら
日頃の喧騒から遠ざかってみる |
![]() |
![]() |
朝食の一部・・・ん?見慣れないモノが (^_^) | 夕食の一部(この地域ならでは) |
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
おばば