今回は玄関扉の耐震蝶番についてご紹介いたします。
蝶番とは開き戸等の建具を支え、開閉できるようにする部品の一つです。
主に皆様がお住まいの玄関扉などに取り付けられております。
強い地震が起きた場合、一般的な蝶番は強い揺れに耐えられず、基準値以上の負荷がかかることによって、
ズレが発生し開閉不能の原因となります。
その結果、お住まいの皆様は緊急時に避難ができず、部屋に閉じ込められてしまう可能性があります。
そういった事態を防ぐ為、弊社では耐震蝶番を取り付けることを推奨しております。
耐震蝶番は内部にスプリングというバネの様な部材が内蔵しており、
強い揺れにも柔軟に追従し、扉の開閉ができます。
古い築のマンションには耐震蝶番が備わってない扉が多く見受けられますので、
大規模修繕工事を期にお住いの皆様の安全を守るためにも提案していきたいと考えております。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 葛口