建物の外壁の修繕工事を行う前には、各部位の検査を行い診断結果に応じて修繕の方法を
決めます。さながら人間で言うと健康診断と言ったところです。
外壁をたたいて音で判断したり、外壁の仕上げ材がきちんと付いているか判断する為実際に
タイルなどを引張ったりする検査等色々有ります。
今回は、外壁のタイルの状態が健全であるかを判断する方法の一つとして、タイルの引張試験
を行いましたのでご紹介致します。
![]() |
|
油圧でタイルを引張る機械を取り付けます。 |
タイルが建物のコンクリート面から剥がれました。 その時の力を測定します。 |
規定の強度(力)であれば合格としてこの部分のタイルは、健全であると判断します。
また弱い力で剥がれてしまった場合は、補強・貼り替えが必要と判断する指針の一つとなります。
まだまだいろいろな検査が有りますが、一例として紹介させて頂きました。
マンション大規模修繕のオガワリフォーム
工事部 矢澤