私が子供の頃に観ていたマンガ、あしたのジョーで、主人公の矢吹ジョーが山谷のドヤ街に流れ着き、
元ボクサーの丹下段平にボクシングの指導を受けるというストーリー。
その丹下拳闘クラブは泪橋の橋下にある設定でした。
現在も南千住駅の南側に泪橋という交差点があり、明治通りが走っております。
私は、あしたのジョーの時代ここに川が流れていたが、その後、埋め立てられたか、
暗渠になっているのだと、長い間思っておりました。
ところが国土地理院地図で、あしたのジョーの時代設定である60年代を航空写真を確認したところ、
すでに交差点になっている事がわかりました。
時代が戦後のドサクサから抜けた頃だけに、場所の設定もファンタジーが入っており、
原作者の梶原一騎に面白くしてもらっていたようです。
![]() |
![]() |
![]() |
丹下拳闘クラブ | 泪橋 60年代 | 泪橋 現在 |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 川西