マンションのサッシ回りや打継目地等にはシーリングという、ゴム状の材料が使われております。
経年劣化により通常は材料が硬くなり弾力が失われる状態になります。
しかし、マンションによってはシーリングに軟化とゆう現象が発生し、
固まったシーリングが固まっていない元の状態にまた戻ってしまうことがあります。
軟化後はベタベタしてしまう為、触ると手に付着等し、周りを汚してしまいます。
改修工事ではシーリング打ち替えをする際は、既存のシーリングを全て撤去し、
新しいシーリング材を充填します。
シーリングの劣化の状況によりシーリング撤去の施工方法・費用が変わりますので、
調査の際の確認ポイントの一つとなります。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 染野