最近、バレーボールのネーションズリーグ男子をテレビで見ています。
今まで女子は比較的強く、男子は弱いという状況だったと思いますが、
なんと今まで勝てなかったブラジルにも勝利。何があったのでしょう。
たしかにプロリーグが発足して環境が改善されてきたのかもしれませんが、
この急激な進化(勝利)はだれも想像できなかったようです。
試合をいくつか見ていいると一番違っていたのは、スパイクがで得点がかなり増えたのではないかと思いました。
以前は強豪相手にスパイクはほとんど決まらなかったと思います。
違いはスパイクのコースが以前に比べて多彩と感じ、
またタイミングも以前見たよりもバリエーションが増えていると感じました。
日々改善を行っているのが結果に表れているかと思います。改善は重要だと思いました。
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
営業部 宮田