初現場!!!
塗装に関して学習したことのまとめ。
第1段階は、「下塗り」といって真っ白の塗装で補修跡を隠す。
※業界用語では、「肌合わせ」といいます。
第2段階は、「中塗り」といって元の色に近い塗装を使い綺麗に塗っていく。
第3段階は、「上塗り」といって2段階目と同じ材料の塗装を行っていきます。
同じ塗装を2回行う理由としては、塗り斑を防ぐため。
こういった工事現場初心者の私はこういった役割分担による効率の良さに大変感動しました!!
職人さんの技術に感動です!!!
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
スタッフ 河野