今、担当してる東海狭山マンションの大規模修繕工事では、
屋上防水を機械固定式塩ビシート工法で実施しています。
機械固定工法とは、接着剤を使用しないで、防水シートと下地とを固定ディスクを使って貼り付ける工法です。
下地の影響を受けにくい分、下地処理を行わないで済みます。
また、ディスクでの接合のため、安定して長期間の接合が期待できます。
加えて絶縁シートで下地との縁を切るので下地の影響を受けにくいメリットもあります。
また、雨などでも施工でき工期が短いというメリットありますが、
既存の防水の状態によっては施工中の雨の浸水を避ける必要があります。
それに対して補修が比較的容易であるウレタン工法よりも維持が高くつく、
臭いがしない代わりに施工時に振動と音を発生する、複雑な形状の場所には不向き、
外部損傷に弱いので、こまめな管理が必要等のデメリットもありますので現場に合わせての選択が要求されます。
![]() |
![]() |
マンション大規模修繕工事のニーズワン
工事部 海崎