私たちは修繕工事もやりっ放しではなく、その後のアフター点検も確実に行っております。
直近で行いましたアフター点検にて触れようと思います。
手摺などの鉄部はどうしても傷みが出てきてしまいます。
人が良く触るところ、物が当たって傷になってしまったところです。
ウレタン塗膜防水についても人が良く歩くところ等はトップコートが剥がれていたり、補修が
必要な箇所があります。
下の写真でどのように補修を行っているか説明します。
![]() |
![]() |
①補修箇所 | ②タッチアップ |
![]() |
![]() |
③掠れ発生箇所 | ②タッチアップ |
上記以外にも数種の作業がありますが、またの機会にご紹介します。
マンション大規模修繕工事のオガワリフォーム
工事部:岡本